新潟山友会 メンバー募集


サークル紹介 


■概要
 
 山友会は社会人(50代以上)を中心に春夏秋冬、月1回以上の山行を行っています。

 春は石転びや針ノ木雪渓へ、夏は穂高・白馬など北アルプスへ、秋は飯豊、朝日、立山大日などへ、、冬は大蔵・白山など近隣の山へ、さらに  八ヶ岳などに出かけています。山スキーも愛好者で守門、浅草、巻機などに出かけています。

 5,6年前から会員の親睦も兼ね鍋山行を行ってきました。春は会員シェフの本領発揮をお願いし五頭山で、秋は上越在住の会員に計画をお願 いし上越地域で行っています。

 また、2年ほど前より、山菜採り山行も始めました。12月の忘年会は山深い出湯の会員別邸に泊めてもらい、すき焼き三昧となっています。